DOL日記 その478

2008年7月29日 DOLの事
DOL日記 その478
一人で寂しく運河を渡る。
DOL日記 その477-2
サリエラ発見

DOL日記 その477

2008年7月26日 DOLの事
DOL日記 その477
これ、どっかでオーナメントにできないかな。
カコイイな。
DOL日記 その476-4
コイヌール発見
DOL日記 その476-3
大輪の花クエ 生物「スマトラオオコンニャク」発見

発見経験 1170
カード経験 585
報告経験 540
報告名声 220
DOL日記 その476-2
勅命飽きたので新クエやってます。

7/24現在 まだwikiに出てないクエ

DOL日記 その476

2008年7月24日 DOLの事
DOL日記 その476
「黒太古のルビー」発見

DOL日記 その475

2008年7月23日 DOLの事
DOL日記 その475
船速す
契約社員で店長ってありえるんですね。
しかも店員は全員バイトとか。

平均残業時間が200時間/月って・・・ありえんな。。。

うちの部署の派遣さんなんて:gはえowegh]h]

りある

2008年7月17日
他の人に仕事をふった。
これで3〜4時間残業で帰れるハズ。
戦闘Lv44になた

DOL日記 その473

2008年6月24日 DOLの事
2ndの戦闘Lv上げ始めました。
6/22 Lv29→

DOL日記 その472

2008年6月13日 DOLの事
3rdキャラが戦列に乗れるようになった。
Lv26から52まで全てコルベ★3+OPT&砲撃で上げて
兵器技術はR0→R7

Lv/ジェノバ商船Xp/ヴェネツィア商船Xp
28/510
29/505
30/505
31/505
32/500
33/500
34/500
35/500
36/495
37/495
38/495
39/495
40/490
41/490
42/490/526
43/490/526
44/485/521
45/485/521
46/485/521
47/485/521
48/480/516
49/240/516
50/240/516
51/160/516

混んでるジェノヴァ商船はやめてヴェネ商船だけで上げた方がよかたな。
3rd 海事Lv44になた。

あいかわらずヴェネ&ジェノ。

酒場で調べたらヴェネツィアとの敵対度は100でした。
ヴェネツィアの港には入港できないらしい。
リアル忙しくなってきた。
んで、INしても3rdキャラの海事上げ中なもんで
メインは放置気味^^;

ヴェネ商船とジェノヴァ商船で効率良く?上げている。
2週間でLv26→43になた。
ヴェネ商船でLv52まで上げたら敵対度どのくらいになるのだろw
既にヴェネチアは敵対状態ですが・・・。
地中海貿易船★4考古R1を6連発

1.アフリカ・インド辞書製法
2.強欲商人の鉄鎖
3・交易品
4.強欲商人の鉄鎖
5.交易品
6.交易品

↓交易品
サンゴ
ガラス細工
金細工
ワックス
砂金


真珠
エビ
ムール貝
青銅像

 
メインで地図一枚を完成させるのに必要な断片枚数=アドリア貿易一回分って感じ。
DOL日記 その469-3
レシピでました!
 
 
 
 
 
orz
DOL日記 その469-2
サブで地図解析してみたら
それっぽいのが3発目に出た。
★4地図なんてもう出ない。モード6沈没船もうでない><
スキルブックにサルベスキル入れればいいですか?w(?

01:リスボン沖
02:リスボン沖
03:東地中海
04:地中海貿易船(リグリア)
05:ヴェネツィア貿易船(東地中海)
06:地中海貿易船(イオニア海)
07:地中海貿易船(イオニア海)
08:サンタ・マリア号(アンティル諸島)
09:アン号(イオニア号)
10:ハンザ同盟貿易船(バルト海)
11:東インド貿易船(リスボン沖)
12:探検船の搭載艇(メキシコ湾)
13:探検船の搭載艇(メキシコ湾)
14:ヴェネツィア貿易船(ティレニア海)
15:私掠海賊の沈没船(黄金海岸)
16:サレ海賊の沈没船(ギニア湾)
17:イスパニア銀貿易船(リスボン沖)
18:カピタナ号(アンティル諸島沖)
19:新大陸探索船(アンティル諸島沖)
20:サンペント号(アガラス岬沖)
21:サレ海賊の沈没船(ギニア湾)
22:東インド貿易船(紅海)
23:新大陸探検船(アンテシル諸島)
24:サレ海賊の沈没船(ギニア湾)
25:東インド貿易船(アガラス岬沖)
26:東インド貿易船(ナミビア沖)
27:イスパニア銀貿易船(サンファン沖)
28:東インド貿易船(ナミビア沖)
29:東インド貿易船(ナミビア沖)
30:バルバリーゴの貿易船(アドリア海)
31:幽霊船(メキシコ湾)
32:ソレン号(バルト海)
33:ヒローナ号(ブリテン東北部)
34:ジャガス号(北大西洋)
35:エストレラ号(黄金海岸)
36:サント・ラファエル号(ザンジバル沖)
37:ポン・ジェズス号(マダガスカル沖)
38:コンセイサウン号(インド南岸沖)
39:東インド貿易船(アラガス岬沖)
40:東インド貿易船(ベンガル湾)
41:サン・パウロ号(アンダマン海)
42:ピンソンの探検船(西カリブ海)
43:東インド貿易船(黄金海岸沖)
44:東インド貿易船(インド南岸沖)
45:東インド貿易船(ベンガル湾)
46:東インド貿易船(ベンガル湾)
47:東インド貿易船(アガラス岬沖)
48:東インド貿易船(ブエノスアイレス沖)
49:東インド貿易船(サンロケ岬沖)
50:東インド貿易船(サンロケ岬沖)
51:東インド貿易船(黄金海岸沖)
52:東インド貿易船(黄金海岸沖)
53:東インド貿易船(アガラス岬沖)
54:東インド貿易船(ブエノスアイレス沖)
55:東インド貿易船(ギニア湾)
 
 
 
累積10超える前にアドリア海★4考古1地図が出るまで破棄って感じですかね
サルベ終わったら何しよかな。

・サブの錬金術習得&スキル上げ
 →先日の幽霊船でだいぶ刻印が溜まった
 →副官が錬金術+1覚えた

・倉庫キャラの調理人特化(スキル上げ&行動力2で調理)
 →神秘使うの面倒なので調理優遇キャラ作りたい
 →PFでの木の実生産体制が整った
 →サブのマイレシピ枠が空く

・メインキャラで貴金属習得&上げ
 →爵位的に関税無しなので買い付け地の領土国に影響されない
 →副官が貴金属+1覚えた

・サブの交易レベル上げ
 →上がるものは上げておこう(謎

・収奪
 →究極剣と究極杖レシピだけまだ奪ってないのよね
 →陸上の銃レシピも無いなぁ。

・陸上スキル上げ
 →応用剣術を習得したがまだスキル上げやってない
 →サブの銃撃も上げたい

・サブ戦闘レベル上げ
 →簡単に@20位はレベルアップできそう

・各種100武器防具
 →カッツや銃はレシピ無いから造れないなぁ
 →結構シンドイよね><

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索