DOL日記 その499
2008年10月13日 DOLの事100カッツ造り開始
まずは倉庫整理から^^;
これだけで2時間はかかった・・・。
んで、手順は
①ショートソード攻撃力7 → バゼラード攻撃力10(大成功11~15) 石炭3,鋼1 ※消滅無し
②バゼラード → マインゴーシュ 石炭3,鋼3 ※消滅無し
③マインゴーシュ → カッツバルゲル 砂30,鋼10 ※消滅有り
④カッツバルゲル 強化 石炭10,鋼8 ※消滅有り
④の強化でも攻撃力は1UPとかザラらしいので、最初の使用材料が少ない①の段階で、ソコソコ良いものを造っておけばよいのでないかい?って事で、①で出来たバゼラードは攻撃力12↑のものだけ残して、残りは道具屋に売却する作戦。
そして、それが84本でき、消滅無しの②で攻撃力13~15のバゼラードが84本できました。
①で攻撃12以上できる確立が15%位だったので
84x100/15=560本
すでに560本もショートソード買ったのかと・・・。
金額的には
9,300Dx560本=5.2M
大したことないなw (材料の値段入ってないけど・・・
まずは倉庫整理から^^;
これだけで2時間はかかった・・・。
んで、手順は
①ショートソード攻撃力7 → バゼラード攻撃力10(大成功11~15) 石炭3,鋼1 ※消滅無し
②バゼラード → マインゴーシュ 石炭3,鋼3 ※消滅無し
③マインゴーシュ → カッツバルゲル 砂30,鋼10 ※消滅有り
④カッツバルゲル 強化 石炭10,鋼8 ※消滅有り
④の強化でも攻撃力は1UPとかザラらしいので、最初の使用材料が少ない①の段階で、ソコソコ良いものを造っておけばよいのでないかい?って事で、①で出来たバゼラードは攻撃力12↑のものだけ残して、残りは道具屋に売却する作戦。
そして、それが84本でき、消滅無しの②で攻撃力13~15のバゼラードが84本できました。
①で攻撃12以上できる確立が15%位だったので
84x100/15=560本
すでに560本もショートソード買ったのかと・・・。
金額的には
9,300Dx560本=5.2M
大したことないなw (材料の値段入ってないけど・・・
コメント